-
にんじんウサギ rabbit
¥2,640
大好きなにんじんを持ったウサギ。 とても可愛く仕上がりました。ニンジンもひとつひとつ手作りです。 無地のウサギと薄茶の野ウサギがありますのでお好きなウサギさんを選んで下さい サイズ 約4.7*6*9 素材 ブナ マツ ラミン うさぎ ウサギ usage rabit
-
ギフトラッピング
¥150
※ラッピング商品のみの場合、納品書は同封いたしませんので、必要な場合はお書き添え下さい。 のし(お祝い) のし(ゴールドリボン) のし(クリスマス) のし(ピンク系スウィート) のし(麻ブラックリボン) リボン(ナチュラルグリーン) ご要望の多かった【ギフトラッピング】を、おひとつ150円で承ります 無地の風合いを生かしたクラフトボックスに、のしやリボンやシールを添えさせていただきます。 【ご注意】複数ご注文の場合は適用数量お入れください。2個入り商品等は分かるようにお書き添えください! ※日数に余裕をもってご注文ください ※定形外郵便ではお送り出来ません。 プレゼント ギフト ラッピング ギフトラッピング プレゼントラッピング
-
ハムスター hamster
¥2,640
手乗りサイズの可愛いハムスター! hamster はむ hamu
-
シロナガスクジラ(本体のみ) blue whale
¥3,300
木目を活かした味わい深い仕上がりです。 哺乳類の中で、そしてクジラの中で一番大きなシロナガスクジラ生き物として自然界の頂点に君臨します。 生息数は乱獲が祟り非常に少ない生き物です。自然界の安全指数のバロメーターとしても注目されています。 お手元に置きやすい小さなサイズです。そして涼やかですね。 【クジラ】制作エピソード 随分前ですが、げいしゃれん というクジラに対する色々な立場、思いを持った方の集まりがありました。小笠原の方より依頼があり、お作りしたのがクジラ制作の始まりです。ザトウクジラ、セミクジラ、マッコウクジラ、ミニサイズなど、バリエーションが増えてゆきました。 サイズ 約16*11*4.5 素材 ナラ スタンディングタイプの台をご希望の方はこちらでオプション台をカートにお入れください。 https://kobonishioka.handcrafted.jp/items/71549735 クジラ 鯨 kujira whale
-
眠るヤマネ(1個)sleeping dormouse
¥2,640
山岳地帯にすむ小さなネズミです。 手に平に乗るように小さくなって冬眠します。 いろんな子がいろんな向きでスヤスヤ眠っていますね 。国の天然記念物に指定されています。 【ヤマネ】制作エピソード 福島の尾瀬の方より依頼があり制作しました。ヤマネは好評で春のほっそりヤマネ、秋のふっくらヤマネなどバリエーションが膨らみました。 サイズ 約3.5*6*4.5cm 素材 マツ 革 野生動物 絶滅危惧 ネズミ ねずみ
-
ウリボウ wild boar piglets
¥2,640
イノシシの子供のウリ坊です。 ウリボウは背中の模様と体型が植物の瓜に似ている事からウリ坊と呼ばれています。 サイズ ウリボウ 約9.5×4.5×4.5 cm 素材 ブナ、ラミン 革
-
キツネ fox
¥3,960
SOLD OUT
ひょっこり現れたキツネ…子ギツネでしょうか そんな空想が広がりそうなキツネさんが仕上がりました。 耳以外の頭から尻尾の先までが一体になっていて なめらかに丁寧に時間をかけて磨き上げました。人気があるのでお早めに…! サイズ 17,5×7×5センチ 素材 マツ ラミン
-
二ホンオオカミ Japanese wolf
¥6,600
絶滅してしまった日本オオカミ。 遠吠えをしている姿をデザインしました。 まだ日本オオカミを探している方もいるそうです。 ※木目について、様々なものがありますが自然の過程で出来たもの、世界にひとつのものですのでご了承ください。 サイズ 約14×15×7 cm 素材 アオダモ ラッピング https://kobonishioka.handcrafted.jp/items/25653114 オオカミ おおかみ 狼 イヌ にほんおおかみ 狛犬 wolf ookami
-
秋のふっくらヤマネ autumn dormouse
¥2,640
冬毛で身体が丸くなったヤマネです。 夏毛に生え変わると少しほっそりします。国の天然記念物に指定されています。 冬は丸まって冬眠します。 眠るヤマネ 【ヤマネ】制作エピソード 福島の尾瀬の方より依頼があり制作しました。ヤマネは好評で春のほっそりヤマネ、丸まったヤマネなどバリエーションが膨らみました。 サイズ 約4×4×7cm 素材 マツ ラミン 革
-
イルカ dolphin
¥6,600
以前制作した型をより可愛らしく改良し 飛びはねた姿をイメージして再制作しました! サイズ およそ12×10×13cm 素材 ブナ、ケヤキ、真鍮
-
クジラ whale
¥2,640
スタンディングタイプの台をご希望の方はこちらでオプション台をカートにお入れください。 https://kobonishioka.handcrafted.jp/items/71549735 セミクジラ 漢字で背美鯨と書きます。 背の突起が無いので美しいという意味です。 ころころと可愛く作りました。 参考 台付きサイズ 11×6×8cm ザトウクジラ これから宙返りするように手ビレを広げています。 参考 台付きサイズ 11×11.5×9センチ マッコウクジラ 漢字で抹香鯨と書きます。噴気孔が左側に付いており、潮吹きの様子でマッコウと見分けます。 参考 台付きサイズ 11×11.5×9cm 【クジラ】制作エピソード 随分前ですが、げいしゃれん というクジラに対する色々な立場、思いを持った方の集まりがありました。小笠原の方より依頼があり、お作りしたのがクジラ制作の始まりです。ザトウクジラ、セミクジラ、マッコウクジラ、ミニサイズなど、バリエーションが増えてゆきました。 素材 ナラ
-
シャチ orca
¥2,640
シャチは別名オルカとも言われます。 海の上に顔を出し泳いでいる姿をモデルにしました。 下に青い布を引くとそこが海面になったように見え、机の上のディスプレイやインテリアに最適です。 素材:マツ サイズ 約9*4*4センチ
-
招き猫 beckoning cat Maneki-neko
¥13,200
SOLD OUT
工房西岡製招き猫 いつかご自宅を建てるため長年大切に保管されてきたと言うマツ材をたまたま譲り受け、念願の招き猫を制作しました。 持ち主の方は都合により建築はしませんでしたが、このマツ材は家の柱となる事を待っていたに違いありません! ご縁があれば、ぜひ一家の柱としてお迎えしませんか。 工房らしいツヤピカ容姿に 瞳はニュアンスを持たせた仕上がりにしました! お好きな猫をお選びください! サイズ 約9×16,5×8センチ 素材 マツ 猫 ねこ cat トラ とら 三毛 ハチワレ ネコ
-
モモンガ Flying squirrel
¥2,640
ムササビに比べ小さく目が大きく愛らしいモモンガです。ペットで飼う方も増えてきたようですね。 オプションケヤキ台座 https://kobonishioka.handcrafted.jp/items/71549735 『ぼく、シマエナガ。』『ゆきのようせい』で有名な写真家やなぎさわごう様のツイッター@daily_simaenaga 等にて取り上げて頂きました! サイズ 約3.5*14.5*6cm 素材:マツ、ラミン、革 【ムササビ】はこちらhttps://kobonishioka.handcrafted.jp/items/12248976 ももんが むささび ムササビ 雑貨 小物 インテアリア
-
ハリネズミ hedgehog
¥2,640
可愛いハリネズミです。 身体を針で覆っていますが、針は実は毛でできている爪のようなものだそうです。 サイズ 約9×4.5×5.5cm 素材 ブナ ラミン 革
-
バク Tapir
¥2,640
SOLD OUT
中国の夢を食べるとも言われている伝説上の「獏」と姿かたちが似ている事からバクという名前が付いたそうです。 ※手仕事のためひとつひとつ若干異なりますのでご了承下さい。 素材:ブナ、ラミン サイズ 約12.5*5.5*7cm バク ばく 獏
-
イノシシ boar
¥3,300
猪突猛進のイノシシ。 ウリボウより少し大きく、牙が見えています。 ウリ坊と一緒に親子として飾ってみてはいかがでしょうか。 サイズ 約4.0×5.3×6.5 cm 素材 ニレ ウリボウはこちらhttps://kobonishioka.handcrafted.jp/items/12247537
-
カワウソ Otter
¥2,640
以前岐阜にある水族館より依頼を受けて制作したものが定番になりました。 お客様の要望もとても多かったのがカワウソです。 現在コツメカワウソが人気がありますが、高知県須崎市の川で最後に目撃された二ホンカワウソにはとても興味があります。大きな魚をとっていたのでしょうか。 伏せて首をちょこりと上げている姿を形にしました。 サイズ 約4×6×8cm 素材 マツ ラミン かわうそ ちいたん
-
座り猫 catloaf
¥8,800
少し大きなサイズ、重さもどっしりで 前足を揃えたお座り猫。 工房制作らしいツヤピカ容姿に 瞳はニュアンスを持たせた仕上がりにしました! お好きな猫をお選びください! サイズ 約8×15×7センチ 素材 アオダモ 猫 ねこ cat トラ とら 三毛 ハチワレ ネコ
-
カピバラ Capybara
¥2,640
世界最大種のネズミのカピバラです。 現在はたくさんの動物園でゆったり温泉につかっている姿が見られるようになりました。 どこかのほほんとした表情が良く出たと思います。 【カピバラ】制作エピソード 岐阜にある水族館より依頼を受けて制作しました。現在は諸事情によりお取引はございませんが、高知にある水族館に大人のカピバラを納品したところ、子どものカピバラのお話を頂き、さらに一回り小さく口元を可愛くデザインしたものが加わりました。 ※子カピバラは一回り小さなサイズです サイズ 約4×7×5 cm 素材 マツ ラミン 革
-
タヌキ tanuki
¥2,640
SOLD OUT
ユニークな伝説が多いタヌキです。 最近はハクビシンやアライグマとも間違われます。 【タヌキ】制作エピソード 文福茶釜で有名な群馬のお寺のお土産物屋さんからの注文でデザインしました。 サイズ 約13×5×4cm 素材 マツ ラミン
-
シマリス Chipmunk
¥4,180
SOLD OUT
縞模様のあるリスでとても人気があります。 ペットとして飼われている方もいるようです。 『ぼく、シマエナガ。』『ゆきのようせい』で有名な写真家やなぎさわごう様のツイッター@daily_simaenaga 等にて取り上げて頂きました!(2020.5.13) サイズ 10.5*4.5*10.5cm 素材 ナラ ラミン り
-
カモノハシ platypus
¥6,600
水に潜り、平べったいくちばしで生き物を感知し、毒をもつ後ろ足の水かきなど、独特な特徴があるユーモラスな生き物です。からだごと丸くし、後ろ足を大胆にデザインしました。 以前イベントにてオーストラリアの方にお買い上げ頂いた際にうかがったお話。現地ではとても大切にされている生き物だけれど、実際の彼らは黒くてちょっと冴えないたたずまいなのはみんな知っていて、可愛らしくキャラクター化されているからこそ親密度が増した、とのことです。なるほどなあと思いました。 サイズ 17⋆5⋆10.5 素材 ブナ 発送までの目安 日曜を除く通常3日以内 ※在庫数は十分注意しておりますがイベント出展も兼ねておりますので、イベント前後に在庫切れになってしまった場合、制作のうえ発送いたします。2週間~4週間程度のお時間をいただきます。予めご了承下さい。
-
パンダ panda
¥3,960
SOLD OUT
今回の仕上がりは1番最後の写真をご覧下さい。 上野動物園のパンダのシャンシャンをイメージして丸まった子パンダを作りました。 かわいいのに可愛らしすぎない、パンダの魅力はそこにあるのかなと思います。 パンダはとても人気があります。些細なところがなかなか思い通りに作れずに試行錯誤を繰り返して現在のかたちになりました。 ※模様をフリーハンドで色付けしています。その際、色の飛び散りがみられるものもありますが手仕事の味としております。ご了承下さい。 サイズ 約 5.5*8.5*4.5cm 素材 マツ ラミン ぱんだ パンダ panda